手賀沼親水広場で遊ぼう!小さなお子様も安心の水遊びエリア

水の館外観 遊び場
スポンサーリンク

今回は、手賀沼親水広場をご紹介します。

千葉県北西部に東西にのびる手賀沼の中央北側にあり、主に夏場に楽しめる広場です。

小さなお子様から小学生くらいまでは親子で楽しめること間違いなし!

釣りが好きな方は、冬の寒い時期も楽しめます。

敷地内には水の館という施設もありますので、雨の日はそこで過ごしても良いでしょう。

 

スポンサーリンク

手賀沼親水広場で何しよう?

手賀沼親水広場は、東西350mに広がった見晴らしの良い広場です。

じゃぶじゃぶ池、ミニ手賀沼や、いくつかの広場があります。

夏は、じゃぶじゃぶ池と水の広場で水遊び!着替えを持っていこう

水遊びは、7月から10月ごろまで無料で利用可能です。

じゃぶじゃぶ池は、小さなお子様の膝下くらいまでの水位です。

小さすぎず大きすぎずで、保護者の方の目が行き届く広さです。

人工池ですので、水質も安全ですよ。

水の館展望室から見たじゃぶじゃぶ池

展望室からじゃぶじゃぶ池を望む図

隣にある水の広場は、遊具が設置されていて、それを目にした子供達は必ず遊びますね。

なお、2020年は使用を中止しています。

2021年夏の開放に期待ですね。

ずぶ濡れになっても安心。コインシャワー?それとも温泉?

水の広場の近くにコインシャワー(5分100円)があります。

服が濡れてしまってもササッとシャワーを浴びて着替えることが出来ます。

ただし、それほど広くありません。

お車で来た方は、手賀沼の反対側にある「満天の湯」という大きな銭湯もおすすめです。

車で5分もかかりませんから、そちらでゆっくり温まるのも良いでしょう。

手賀沼親水広場を散歩しよう

広場の西側をスタートして、ご自身の目線で手賀沼を眺めながら散歩するのがおすすめです。

エントランス広場は、かつて水が湧き出すように流れていたのですが、最近は水なしで残念。

ふれあい広場は、ミニ手賀沼の北側。ミニ手賀沼と本物の手賀沼が比較出来ます。

ミニ手賀沼は、なかなかのミニチュア感。周囲は葦が生い茂り、水草もあります。

青空広場は、芝生で風がとても心地よいです。

広場から沼に行くと、ちょっとした桟橋があって、目の前にカッパの像があります。

手賀沼のカッパ像

水の館から手賀沼を見るとカッパが!!

このカッパ像、完成当時は1時間ごとに噴水を上げていましたが、最近は噴水なし。

目の前で見るとなかなか壮観でしたが、残念ながら運営費用削減でしょう。

帰り道はレンタサイクルを使いませんか

土日と休日、祭日には手賀沼周辺で自転車を借りることが出来ます。

手賀沼親水広場の東側に鳥の博物館があり、その近くにレンタサイクルステーションがあります。

自転車を借りて手賀沼公園まで遊歩道をサイクリング。

手賀沼公園のレンタサイクルステーションで自転車を返却出来ます。

手賀沼公園から我孫子駅に戻る方は徒歩10分で戻れます。

利用方法は手賀沼公園を紹介する記事に書きましたので、そちらをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

手賀沼親水広場の近くにトイレはある?

敷地内に水の館という我孫子市の施設があります。

施設内はとても綺麗で、トイレもおむつ替えも授乳も出来ます。

授乳スペースは2階、おむつ替えスペースは3階にあります。

入場無料ですので、安心してご利用下さい。

 

スポンサーリンク

手賀沼親水広場の場所と行き方

最寄駅はJR我孫子駅です。

歩こうと思えば歩ける距離ですが、車かバスで行くのがおすすめです。

手賀沼親水広場へ車で行く

まずは、住所を書いておきますね。

千葉県我孫子市高野山新田193番地。

駐車場は2か所あり、どちらも無料です。

第一駐車場の収容台数は191台、水の館の横。

水の館は、レンガの外壁に緑の屋根が特徴です。

建物入り口の「あびこ農産物直売所」の看板が目印です。

もし、満車でしたら、第二駐車場へ。

県道8号(通称:船取線)の手賀大橋手前に入り口があります。

収容台数は70台で、第二駐車場は親水広場の西端にあたります。

手賀沼親水広場へバスで行く

JR我孫子駅南口のロータリーから手賀の杜ニュータウン行きのバスに乗って10分程度。

市役所のバス停で下車して徒歩5分です。

もうひとつのルートは、JR天王台駅北口から運行しています。

iBUS(アイバス)という循環バスです。

平日のみで1日5便しかないのですが、時間が合えば水の館の目の前で下車出来ます。

手賀沼親水広場へ徒歩で行く

我孫子駅から2.5km程度なので、歩こうと思えば30分から40分で歩いて行けます。

JR我孫子駅南口から手賀沼公園に突き当たるまで真っ直ぐ歩き、T字路で左。

広い道路を東へ真っ直ぐ歩くと、屋根が緑で壁がレンガ色の水の館が見えてきます。

この道順であれば、絶対に迷いません!

 

スポンサーリンク

手賀沼親水広場で遊ぼう!まとめ

手賀沼親水広場は、車が進入することもありませんので、安心して遊べます。

水との調和をテーマにした広場ですので、夏に水遊びをすることが最高です。

冬場は、手賀沼の景色を楽しんだり、お子さんとバドミントンなどで遊ぶと良いでしょう。

手賀沼公園で自転車を借りて、この広場を休憩地点にするのも良いアイデアだと思います。

次回は、お隣の水の館を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました