メルカリに出品!即発送!行けば簡単おすすめメルカリ教室体験報告

メルカリ解説本 ニュース
参加特典メルカリ解説本
スポンサーリンク

メルカリを始めようと思っている方に朗報です!

メルカリを始めようと思って、アプリをダウンロードして設定まではしたけれど、出品とか出荷とか、やったことがないと心配ではありませんか?

そんな貴方には、メルカリ教室がおすすめです!

メルカリによる取引方法を無料で教えてもらえるんですよ。

私も出荷の方法が良くわからず不安で出品すら出来ていなかったのですが、メルカリがファミリーマートと連携してメルカリ教室を始めたことを知り、実際に体験して初めての取引も無事に行うことが出来ました。

しかも、出品して1日で受注!

早くメルカリ教室へ行けば良かったと思いました。

今回は、メルカリ教室『出品体験編』についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

メルカリ教室はどこでやっているの?

2021年1月現在、メルカリ教室は全国15カ所で開催しています。

オンラインの教室もあって、ご自宅で学ぶことも出来ますが、実際に行くと『メルカリ解説本』がもらえますので、教室で学んだことを忘れそうで心配な方は、是非足を運んで頂きたいです。

申込みリンクは、本ページ下方にありますので、そちらからどうぞ。

今回、私はファミリーマート亀有北口店で出品体験をしてきました。

JR常磐線各駅停車亀有駅北口を出て徒歩1分で非常にわかりやすい場所でした。

ファミリーマート 亀有北口店 · 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目45−1
★★★★☆ · コンビニエンスストア

こちらのファミリーマートのイートインスペースは、コンビニの片隅に椅子が並んでいるような小さなエリアではなく、店に連結された目視5m四方くらいの広いスペースでした。

イートインスペースは、店内の奥に15人くらいの座席数があり、その場所の一画で無料のメルカリ教室が開催されました。

 

スポンサーリンク

メルカリ教室『出品体験編』で準備することは?

出品体験をメインに学ぶので、事前に準備すべきことがあります

(1)メルカリのアプリをダウンロードしておくこと

(2)アプリで会員登録と本人情報の登録を完了させておくこと

(3)メルカリ教室当日は、実際に売ってみたいものを1~3品持参すること

もしダウンロードから不安な方は、開催時刻前に開催場所へ行ってみてはいかがでしょうか。

教室の準備をしている講師の方に教えて頂ける可能性があります。

私が参加したときも、先に来ていた方たちが事前準備の設定について教えて頂いていました。

 

スポンサーリンク

メルカリ教室『出品体験編』当日の参加者人数は?

私が参加したときは、参加者6名に講師1名。

コロナウイルス感染防止対策かもしれませんが、参加者が最大8名程度に設定されてます。

少人数制なので、聞けば聞くほど勉強になります。

全体的な説明はもちろんですが、質問すれば個別に御指導して下さいます。

各自の携帯画面を確認しながら指導して下さいますので、不安は一切なくなります。

ネットで調べながら覚えるよりも劇的に早く学ぶことが出来ると感じました。

 

スポンサーリンク

メルカリ教室『出品体験編』当日の内容は?

当日はメルカリのエプロンをした明るい男性の講師が、『メルカリ解説本』の中からポイントをピックアップして全体的な流れを説明して下さいます。

まずは、メルカリの簡単な紹介としくみの説明。

その後に今回の主題である出品の流れについての説明でした。

メルカリ取引の流れを説明する本のページ

メルカリ解説本で全体的な流れを学びます。

この写真が全体的な流れを説明したページです。

文字が少ない!わかりやすい!出品までは5ステップで出来てしまうのです。

出品の準備と写真撮影の極意

出品時は写真を撮ります。

出品するものは写真映えした方が良いです。

まずは、出品物の準備ということで、服の場合はシワを伸ばし、モノは埃や汚れを取ったりして、綺麗にすろと良いそうです。そりゃそうか。

ただし、傷があったり汚れていたりする場合には、必ず写真を撮ってコメント欄に『傷あり』とか『やや汚れあり』などと明記して、取引後に苦情が出ないようにすることが大事だそうです。

メルカリTOPページ説明

TOPページ下中央のカメラマークから撮影開始!

メルカリトップページの下中央部にあるカメラマーク(出品)をタップすれば、スマホのカメラ機能と同じように撮影出来ます。

写真は3枚がベスト。多くても5枚までにしておいた方が良いようです。

確かに、考えてみますと、たくさん写真が掲載されていても見ませんよね。

正面、裏面、傷などがある場合はその部分。これで3枚です。

写真撮影の極意その1

撮影した画像は、鮮明度を変更するなどの加工をしないこと。

画像を加工すると見栄えが良くなりますが、実際のものと色味が変わって苦情の原因となる可能性があるそうです。

写真撮影の極意その2

背景は無地、または、無地に近い状態にして、出品するものと同系色を避けること。

例えば、白い出品物に白い背景では、出品するものが見えにくいですよね。

メルカリ教室では、木製のテーブルを背景にして撮影しました。

どうでしょう?初出品のディズニー編みぐるみの撮影写真です。

こちら、もう売っていない商品なので、期待しながら撮影しました。

メルカリ出品物の正面写真

出品1枚目は正面から

メルカリ出品2枚目の写真

2枚目の写真は裏面を撮影

メルカリ出品3枚目の写真

3枚目の写真はモノがわかりやすいように。

いかがですか?これなら撮影も簡単に出来そうですよね!

 

商品紹介にも極意あり

写真撮影をすると、携帯画面上部に写真が並びます。

その画面の下が商品情報入力画面です。

カテゴリー、ブランドの入力は不要。何で?

カテゴリーのところは、商品のジャンルを選ぶようになっています。

次の行にはブランド名の入力欄がありますが、いずれも入力不要だそうです!

何故なら、この入力箇所は商品を売るのに何のメリットもないからです!

メルカリがデータ集計に使うためのものなので、面倒だと思った方はカテゴリーを『その他』に、ブランド名はスルーでOKです。

ただし、メルカリさんにお世話になるわけですから、お時間のある方はカテゴリーをちゃんと選びましょうね。

商品の状態はしっかり設定!

商品購入を検討していたり、発注して受け取った方が『思っていたものと違う!!』と思わないように、商品の状態は出品物に最適な状態を設定しましょう。

しっかりと商品の状態を紹介することで、売り手の誠実さが伝わり、評価も上がります。

商品名と説明にも技あり

まずは商品名。

ブランド名やメーカー名は『カタカナがおすすめ』だそうです。

正しいスペリングでローマ字入力する方は稀なので、カタカナがベストだそうですよ。

重要なのは、『検索する人がどのように入力するかを想像して商品名を入力すること』です!

次に大事なのは『なぜ出品したのか』を明記すること。

何故手放すことにしたのかを書くことで、買い手が安心して購入しやすくなるそうです。

しかも、簡潔に書くことが早く売れる秘訣とのこと。

傷などがある場合は、その内容もササッと書いておきましょう。

『○○の部分に少々傷あり』この程度でOKです。

配送は元払いも着払いも可能。しかし!おすすめあり。

次は配送情報の設定です。

この部分、私が一番心配していた内容です。

なんと、元払いも着払いも選択が出来て、しかも、『らくらくメルカリ便』なるものがあって、出品側も購入側も匿名で配送が可能なのだそうです!

もう!早く知っておけば良かった。

で、元払いと着払いのどちらが売れやすいかというと、もちろん元払いです。

買い手は、着払いが面倒ですし、売り手からしてもA4程度のサイズであれば発送料は175円

これなら元払いで良いですね。

とはいえ、この時点ではまだ売れてませんから、

とりあえず『送料込み(出品者負担)』『らくらくメルカリ便』を選択しておけばOKとのことでしたので、そのように設定しました。

発送元はご自宅の地域を選択し、発送までの日数は無理のない日程を選択すればOKです。

発送までの日数は、短期間であるほど売れやすいそうですが、発送が遅れる方が評価が下がる原因になるので無理をしないことが肝要のようですね。

販売価格設定の極意

出来るだけ高く売りたいと思いますが、ご自身の主観だけで値段設定するのは良くないことがわかりました。

メルカリ教室では、出品するものをメルカリで事前に検索して、ライバルの情報を見て、ライバルよりもちょっとだけ安くしたり、品数でメリットを持たせたりすることが良いとご指導頂きました。

販売価格は、売れば売るほど感覚がつかめるそうなので、どんどん実践して値決めのプロになりましょう!

さあ!出品です!!

ここまで入力したら準備は完了です。

メルカリ教室では、出品経験が無い参加者6名全員が入力完了するのを待ち、

カウントダウンして出品しました。

『さんっ!にっ!いちっ!出品!!!』

全員同時に出品ボタンをタップして出品完了しました。

簡単でした。本当に簡単でした。しかも、少し感動しちゃってます。

スポンサーリンク

メルカリ教室で知った出品ゴールデンタイム

購入する相手を想定して出品する時間帯を決めると取引開始が早いそうですよ。

午前10時から午後2時までは、女性が使うものがおすすめ。

家事を済ませた奥様が息抜きしたやすい時間帯。なるほどです。

午後5時から午後7時までは、男性が使うものがおすすめ。

通勤時間にメルカリを眺める男性が多いからだそうです。

午後7時から午後9時までは、出品が比較的多い時間でライバル多数ですが、取引も多い時間で、午後10時から深夜1時までは、ゲーム、フィギュアやカードなどが売れやすい時間とのことです。

通常は仕事をしていますから、おすすめの時間通りに出品するのは難しいかもしれませんが、意識するだけでも良いですよね。

スポンサーリンク

メルカリ教室『出品体験編』参加特典!

講義の最後にアンケートの回答をして終了でした。

簡単なアンケートで、メルカリ向けとファミリーマート向けの2種類ありました。

メルカリ向けは携帯で、ファミリーマート向けは紙にレ点チェック。

筆記用具を忘れたので、ファミリーマートの店員さんにボールペンを借りて回答しました。

アンケートに答えたら、参加特典として『メルカリ資材セット』を頂くことが出来ました。

メルカリ資材サンプル

メルカリ資材サンプルセット

その中には、『配送方法早わかり表』もありまして、送料がすぐにわかります。

資材サンプルがあると、実際に発送するときにサイズ感を確かめられますので便利ですね。

メルカリ配送方法早わかり表

配送方法早わかり表(表面)

 

スポンサーリンク

出品したものの取引結果を公開!大成功!

先ほど紹介した私の出品物は、少々高かったようで一旦削除して作戦を練り直すことにしました。

実は、帰宅後に出品したものが1日経たずに取引成立しました!

メルカリ取引登録画面

メルカリ出品第二弾!

ご指導頂いた通り、まずは購入のお礼メールをして、梱包作業に移りました。

今回は、CDの初回購入特典の小さなクリアファイルなので、折れないように雑誌で挟んで、防水対策もバッチリしました。

待てよ?今は正月だよな。サプライズして差し上げよう!

ということで、クリアファイルと同じアーティストが取材を受けた記事がある雑誌に挟んで送りました。

メルカリで初めての発送なので少々奮発しちゃいましたが、到着後に頂いたメッセージは本当に喜んで頂けたようで、こちらも嬉しくなりました。

そうか!モノを売り買いするだけでなくて、このように楽しいこともあるのだ、と実感しました。

メルカリ取引成立の写真

見事SOLD!

 

スポンサーリンク

メルカリに出品!即発送!行けば簡単おすすめメルカリ教室体験報告まとめ

メルカリ教室の出品体験編は予想以上に効果のある最高の無料セミナーでした。

梱包と発送についても紹介しようと思いましたが、思いのほか紹介が長くなってしまいました。

梱包と発送編は改めて体験談を紹介しますね。

では、今回はここまで。ありがとうございました!

⇒ メルカリ教室申込みはこちらから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました